子供に中学受験をさせることになったけど、塾代が払えるか心配…という親御さんは多いですよね。
息子を中高一貫校の高等部に通わせている私も、息子の中学受験の時は「中学受験のための費用をどう捻出しようか…」と悩んでいました。
ただでさえ高い塾代ですが、中学受験コースともなると母親のパート代がまるごと消えてしまうような金額になることも少なくないのです。
「息子の希望する学校に入学させてあげたいけど、高額な塾代は用意できない…」
悩んだ末に「塾に行かずに中学受験をする」という答えにたどり着きましたが、何もせずに単独でというのは不安だったので、中学受験に対応している通信教育を利用しました。
そして、『スタディサプリ』という通信教育のみで中学受験に成功したのです。
結果、塾に比べれば10分の1ほどの費用で済んだので、入学後にかかる私立校の学費も無理なく準備ができて、お金の不安が解消されて本当に良かったです。
こちらの記事では、通信教育のみで中学受験に合格した息子の経験を踏まえて、高額な塾代を払わずに志望校に合格する方法をまとめました。
中学受験でかかる塾代に悩んでいる親御さんはぜひ参考にしてみてください。
目次
中学受験の塾代は高すぎる…
中学受験といえば、ほとんどの子供が進学塾に通いますが、そこでかかる金額は親にとってかなりの負担。
なんと、低学年でも年間数十万円かかるのが普通ですし、5年生からは夏期講習や合宿などにも大きなお金がかかり、年間100万円以上かかる塾もあるのです。
100万円といえば、軽自動車が1台買えてしまうほどの金額ですよね…。
子供の高額な塾代を用意するのは大変
「子供のためだから仕方ない」とは思いながらも、塾代を捻出しようとして家計を切り詰めるのは簡単ではありません。
しかも、私立中学は合格したあとも公立中学に比べて何倍もの学費がかかるのです。
つまりお金の負担で考えれば、中学受験以降も子供の学費のために大きなお金を払い続ける必要があります。
そう考えると、入学前の受験生の段階で教育費にお金をつぎ込むことは、家計へのリスクがあまりにも大きすぎると言えるのではないでしょうか。
実際に私のママ友は中学受験の塾代が高すぎて家計が回らなくなり、「中学受験にかかる費用の為に、幼稚園の頃からかけていた学資保険を解約してしまった…」と言っていました。
中学受験も子供の将来のためには大切ですが、そのために万が一の備えまで犠牲にしてしまうのは良くないですから、なるべくお金をかけずに受験勉強をすることが大切だと感じました。
塾の費用で無理をすると私立中学の学費が払えないかも
私の経験を振り返っても、子供の中学受験の時は親まで熱くなってしまい、「とにかく合格の為なら何でもしなくては!」という気持ちになってしまうものです。
しかし先ほども書いたように、金銭的なダメージで考えれば受験時よりも合格して入学した後の方が負担は増えることになります。
ですから、中学受験の合格だけの為に貯金を切り崩した場合、入学後にかかる費用面で確実につまずいてしまい、最悪の場合には通学を諦めさせなくてはならないケースも出てくるのです。
人生何があるか分かりませんから、子供の学費は余裕を持って準備をしておきたいものです。
そのためには中学受験だけにお金をつぎ込みすぎずに、できるだけ入学後の為にお金を残しておく方が良いでしょう。
そこでおすすめなのが我が家が利用した子供の通信教育です。
高額な塾に比べれば半額から10分の1くらいの月額受講料で利用出来るため、子供の教育費として貯めていたお金には手を付ける事なく、しっかりと受験対策をすることができます。
中学受験対策ができる通信教育とは?
中学受験の対策ができる子供の通信教育はたくさんあります。
小学生向けの人気通信教育はこちらの記事が参考になりますのでご覧下さい。
【家庭学習】小学生の通信教育おすすめ人気ランキング|教材のメリット・学習内容・月謝を比較うちの息子は数社の通信教材の無料お試しを利用したり、一定期間受講を続けてみたりしました。
その結果、それぞれに良い教材なのですが、やはり「中学受験対策」と考えた時にデメリットを感じる通信教育も少なくなかったのです。
中学受験対策で選んだ通信教育と体験談
我が家の中学受験で使った通信教育は『スタディサプリ』です。
スタディサプリを選んだ最大の理由は、自分の実力に合わせて好きなペースで学習をすすめられるという事です。
ほとんどの通信教育は、週単位や月単位でやるべきことが決められていて、それが済んだら、復習問題を繰り返すことになるのですが、その時間がムダでした。
ムダと言ってしまうと語弊がありますが…、中学受験をしようとすると、6年生の夏くらいまでには一通りの小学校で習う勉強を終わらせておかないといけません。
でも、ある中学受験の通信教育では塾よりも進度が遅く、「このペースに合わせていて受験に間に合うだろうか…」という不安がありました。
また別の通信教育では、親身に相談にのってくれてアドバイスもいただけるのですが、教材が分かりにくくイマイチで、息子のモチベーションが上がらない部分が大きかったです。
通信教育は基本的に1人で進めるものですから、本人のやる気が一番重要になってきます。
なので、やる気が上がらない教材だと、いくらサポート体制がしっかりしていても、すぐに飽きてしまって続かなかったのです。
我が家がスタディサプリで中学受験に挑んだ理由
スタディサプリは授業動画を見て学習を進める通信教材なのですが、1本ずつが短く簡潔にまとまっているため、子供の頭に入りやすく記憶に残りやすいのです。
授業動画を見た後はすぐに演習問題が用意されているので、「動画で学んだこと」のポイントを理解することができます。
また、中学受験対策では『応用レベル講座』があり、基礎レベルの演習問題の解説を中心とした授業動画を試聴して受験準備を重ねていきます。
試聴できるのは小学4年生から高校3年生までの授業動画で、何度でも見放題。追加料金は一切かかりません。
全教科全科目があらかじめ揃っていて、予習しておきたい事、復習したい事、苦手だから強化しておきたいこと、いつでも何回でも試聴できるのです。
そして、基礎がしっかり身に付いたら『応用レベル講座』で中学受験対策。
ここまで万全の受験準備ができて月額1,980円(税抜き)というのは、かなりお得でメリットしかない通信教育だと私は感じました。
苦手な教科は何度でも授業を受けられる
学校や塾の授業で、「さっきのはよく分からなかったから、もう1度授業を聞きたいな…」と思う事ってよくありますよね。
でも、先生に頼んだとしても、一人の生徒の為にもう1度授業をしてもらうのは不可能です。
それがスタディサプリなら、自分が受けたい授業を自由に選んで受けられて、理解が難しければ何度でも見直せます。
- 知っている部分は早送りで飛ばすことができる
- 聞き逃した部分や確認したい部分は繰り返して見られる
この2点は本当にすごく便利で、ストレスなく受験勉強がはかどります。
私は、息子がスタディサプリをしているのを隣で見ていて、「これは本当に学習効果の高い教材だな」と感じましたし、「私の学生時代にこんな教材があれば、もっと頭が良くなっただろうな…」なんて思ってしまうほど親目線で見ても良い通信教材なのです。
お金がなくても通信教育のみで中学受験は合格できる!
高い塾代が用意出来なくても、中学受験には合格できます。
息子が利用しているスタディサプリなら月額1,980円(税別)で、それだけで充分に受験勉強ができました。
中学受験対策でかかった費用(通信教育+問題集)
我が家ではスタディサプリと並行して、書店で購入した国語と算数の問題集ドリルも使いました。それぞれ1000円以内で、それを中学受験本番までに4冊買っただけ。
6年生の1年間で『受験対策』として使ったお金は、スタディサプリ19,800円(年払いにしたので安くなりました)と、ドリル代4,000円です。
合計すると23,800円ほどで1年間の中学受験対策が出来てしまったのです。
23,800円は、中学受験の塾だと1カ月分の月謝でも足りないくらいですよね。
この金額で受験をして合格することが出来たのは事実ですから、「なるべく塾代に高額な月謝を払いたくない」という親御さんはぜひ通信教育を検討してみられることをオススメします。
過去問はホームページからプリントアウト
志望校の過去問は出版されているものを書店で買うと高くつきますが、公式のホームページで公開している私立中学も多いです。
それをプリントアウトして活用すれば、ムダな出費を抑えることができますよ。
高額な塾には行けないことを本人にも伝えると効果的
息子が「私立中学に入学したい」と言い出したのは5年生の夏頃で、その時は「それなら塾に通わせなきゃ」と思っていました。
でも調べてみると、地域の進学塾の授業料は安い塾でも月2万円かかるとのこと。中学受験対策で評判の良い塾だと、その2倍3倍かかるという話も聞きました。
また、授業料以外にも夏期講習や冬期講習、テスト対策講習などの金額を合わせると目眩がするほどの金額で、「我が家の収入では、塾代だけでそこまでのお金は出せない…」と悩んでいたのです。
そこで中学受験をやめさせようかとも思いましたが、息子からは「どうしても行きたい」と言われました。
「それなら、塾以外の方法でなんとか志望校に合格させなくては」と思い、苦肉の策で通信教育を試してみたのが結果的にすごく良かったと思います。
本人には「うちは合格できるかどうか分からない学校のために高額な塾代は用意出来ないの」とはっきり伝えて、「本当に入学したいなら通信教育だけで中学受験に合格できるように頑張りなさい」と、本音で励ましたことが功を奏したかも知れません。
事情を言わずに「中学受験はダメ、無理!」と言うよりは、なぜ塾には行けないのかを説明した上で、それでも受験したいなら自分の力で頑張れと正直に言っておいた方が、子供自身も覚悟ができたようでした。
スタディサプリは、先ほども紹介したように自分のやる気次第でどんどん学習が進むので、塾のように人のペースに合わせなくて良いことが息子には合っていたのかなと思います。
我が家が利用したスタディサプリ以外でも中学受験に向いている通信教育はたくさんありますので、塾代を浮かしたい、塾に頼らず志望校に合格したいと考えているお子さんや親御さんは、無料お試しだけでも体験してみることをおすすめします。
中学受験の塾代と入学にかかる費用の総額|いくら用意すれば中学受験できる?